撮影日:2017年3月11日
今日から数日は「藤田邸跡公園」と「大阪城公園」の
梅の花を紹介したいと思います。
“えぇ〜、また梅の花ぁ〜〜〜!” とか言わないでください。
“やっぱり今の季節は「梅」でしょう!” ←2日前にも書いたけど・・・
さてさて「JR大阪城北詰駅」の3番出口を出て、
すぐの所に「藤田邸跡公園」はあります。
“あっちゅう間やな!”(訳:あっと言う間です!)
しかも無料なんです。
“ありがたいこっちゃで!”(訳:助かります!)
藤田邸跡公園
公園内には梅の木は少ししかありませんが
かわいいピンクや白い花をたくさん咲かせていました。
私のように首からカメラをぶら下げた人の姿もあちらこちらに・・・
七分咲きくらいかな?
“おっ、こりゃ見事やのぉ〜!”(訳:この木はたくさん咲いてますね!)
と言うような梅の木の前でお姉さん(おばさん)が写真を撮られていたので
ちょっとだけ順番待ちをして撮影しました。
それにしても「藤田邸跡公園」はいつ来ても人の姿が少ないです。
もう少しすると桃の花が満開になると思いますので
桃好きな方は出掛けてみては如何でしょうか?
私を含め7〜8人しかいなかった
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓