大阪城公園の紅葉 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2016年11月20日

 

 

「大川」に架かる「川崎橋」です。

 

川沿いの木が赤く色づいていますね!

 

“えっ、大阪城公園から何処に向かっているのかって?”

 

館長さん “帰りまんねんがな!”(訳:電車乗って家に帰ります!)

 

 

川崎橋

 

 

と言う訳で「JR 大阪城北詰駅」に向かって歩いています。

 

大川沿い(東側)の道は赤い落ち葉の絨毯のようでした。

 

♪枯れ葉よぉ〜、ムムムム〜♪←誰の歌やったかな?

 

 

小雨なので誰も歩いてません

 

 

「OAP」が見える所まで来た頃から雨が激しくなってきました。

 

館長さん “あかん、あかん!”(訳:いけませんね!)

 

駅まで急ぐとしましょう!

 

 

濡れるのが嫌いです

 

 

駅の近くまで来ると雨も小降りになったのでついでと言っては何ですが

 

「藤田邸跡公園」にも寄ってみる事にしました。

 

でも紅葉していたのは入口(門)を入った所にあった木だけでした。残念・・・

 

館長さん “さっ、帰ろか!”

 

 

藤田邸跡公園

 

 

今回はあいにくの天気(曇り時々雨)でしたが

 

久しぶりの「大阪城公園」だったので楽しかったです。

 

歩数も10,000歩を越えたので良しと致しましょう!

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ                          読者登録してね ペタしてね

───────────────────────────────────────────