撮影日:2016年10月10日
いつも・・・
“暇やっ!行くとこ無いのぉ!!” と言う時はミナミ(難波)へと出掛けます。
「OCATまたは湊町リバープレイス」→「難波八阪神社」→「三久(ランチ)」→
「なんばパークス」がお決まりのコースです。(アホのひとつ覚えとも言う)
なので、撮影する被写体も同じ物ばかりとなります。←仕方ない!←勝手に納得してる・・・
と言う訳で「近鉄 大阪難波駅」から最初にやって来たのは「OCAT」です。
OCAT
中に入ろうとすると大きなガラスに「千日前通」を挟んだ反対側にある
「なんばhatch」が青空とともに綺麗に映り込んでました。
で、「OCAT」では何をするのかと言うと・・・
何もしません。ブラブラするだけです。
じゃあ何故ブラブラするのかと言うと・・・
お昼頃に「三久」に着くようにする為の時間調整です。ははは・・・
OCATに映るなんばhatch
で、時間調整も済み、そろそろランチタイムが近くなりましたので
「三久」へと向かいます。(何、食べようかなぁ〜?)
途中、ふと見ると先日まで「マックスバリュ」だったお店が
「KOHYO」に変わっていました。(どちらもAEONグループなんですね!)
“邪魔すんでぇ〜!”(訳:入らせて頂きましょう)
お店が変わって商品も見やすくなってるし、何だか明るくなってました。
そんな事より、ランチ、ランチと・・・
「三久」はコチラ→「食べログ」
マックスバリュがKOHYOになってた
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
───────────────────────────────────────────