撮影日:2016年7月3日
連日、恐ろしい程の暑さが続いております。
私は夏に産まれましたが、夏(暑いのは)は苦手です。
かと言って寒いのも苦手なんですけどね!
でもこの日は暑いのを我慢しながら近所(布施)でのお買い物。
“何かおもろいモン、あるかもしれんでぇ〜!”(訳:何か面白い物でも発見できるかも)
と言う事で一応カメラは持参します。(無駄になる事の方が多いですけど)
「三ノ瀬公園」まで来ると・・・
毎年恒例の「小さな子供が噴水で水遊び」を行っていました。
子供は “きゃ〜きゃ〜・・・” と楽しそうですが、
見ている親は暑いのに大変そうでした。ご苦労様です。
離れた場所から撮影していますが「危ないおじさん」と思われそうなので・・・
三ノ瀬公園
いつも同じ道を歩いても珍しい物には出会えないと思い、
初めての道を歩いていたらご覧のような建物を発見しました!
(たぶん)誰も住んでいないと思うのですが夜はちょっと恐いですね!
布施駅近くにて
他に何も発見できないまま「都留彌神社」まで来ると
「茅の輪くぐり」の輪が片づけられずにそのまま置いてありました。
と言うか、それが普通なのかな?(よく分かりません)
“それにしても腹立つほど暑いなぁ!”
と言う事で帰ってからかき氷を食べました。
ちなみに「イチゴ味」です。(かわいい・・・)
都留彌神社
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
───────────────────────────────────────────