難波で高い所と言えば・・・ 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2016年7月2日

 

 

昨日の「OCAT」の続きです。

 

館長さん “何かええもんおまへんかいな?”(訳:良い物は無いでしょうか?)

 

と、エスカレーターで下りながら探しますが何も見つかりません。

 

と言うか5階〜2階ではほとんど人の姿を見かけませんでした。

 

たぶん10人くらいしか見てないと思う・・・

 

1階だけは少し賑わってますけどね!

 

 

ねっ、誰もいないでしょ!

 

 

と言う訳で各階ほぼ素通り状態で出て来ました。

 

で、外観の写真を撮影していると・・・

 

右に写っている高速道路の壁面が光っていました。

 

館長さん “んっ、何か光っとるな!?”

 

 

高速道路の壁面に謎の光が・・・

 

 

謎の光の正体は地下1階にある「ポンテ広場」に置かれた金属の玉の反射でした。

 

この「ポンテ広場」は、いつも若者が元気にダンスの練習してます。

 

館長さん “おっちゃんなんかちょっと動いただけで筋肉痛やっ!”

 

 

ポンテ広場

 

 

さぁ、光の謎も解けたし「湊町リバープレイス」に向かうとしましょう!

 

時刻は午後2時・・・

 

館長さん “ちょっと小腹が空いてきたなぁ!” ←さっきランチを食べたばっかり・・・

 

 

陽差しがブァ〜〜〜!

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ        読者登録してね ペタしてね

───────────────────────────────────────────