撮影日:2016年6月26日
ハイ!お待たせしました。
ようやく高い所からの写真の登場です!
「あべのルシアス」15階から、さっきまでいた「てんしば」を撮影しました。
手前に高いビルがあるのでちょっと分かりにくいですが、
中央手前のビルのむこうがJR線、てんしばで、
木がたくさん見える所は慶沢園と茶臼山です。
その左側が「天王寺動物園」で、さらにその左に「通天閣」も見えますね!
あべのルシアスからの眺め
西側の窓からは「京セラドーム大阪」も見えましたけど写真では分かりにくいです。
と言うか分からないと思います。残念・・・
右下に「黒い物体(三角形)」が写ってますが、
これは自作の「ガラス面反射(写り込み)防止セット」の
一部が写ってしまいました。
“撮ってる時は無かってんけどな!”
肉眼では京セラドーム大阪は見えてます
景色を楽しんだ後、少しだけ建物内を散策して、その後1階まで下りてきました。
入った時とは反対側から出て来て撮影しましたが、
“ルシアスってどんな形の建物?” とか聞かれたら
どういう風に答えたら良いのか考えてしまう形ですね!
さりげなくハルカスも入れて・・・
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
───────────────────────────────────────────