バラとレトロ 其の13 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2016年5月14日

 

 

館長さん “さぁ、ほんだら後は電車乗って帰るだけやな!” と

 

「JR大阪天満宮駅」に向かって歩き出します。

 

で、まずはこちらのループ状になった歩道を上がります。

 

約2回転半、時計回りに上がっていくのですが

 

かなりの長距離を歩いた後はツライ・・・(ちょっと太ももが笑ってるし)

 

しかも自転車の走行は禁止されているにも関わらず、

 

上からバンバン下りてくるし・・・(まじめに自転車を押している方もいますよ)

 

 

クルクルと目が回りそう・・・

 

 

上がって来た所は「天神橋」です。

 

その橋の上から東側(中之島公園の東の端っこ)を撮影しました。

 

奥に見える橋は「天満橋」。その先に大好きな「クリスタルタワー」も見えます。

 

 

 天神橋から撮影

 

 

レトロビルを撮影する予定は、もう無かったのですが

 

駅に向かう途中、たまたま発見したのでまたまたカメラを取り出しました。

 

あちこちに面白そうな装飾が取り付けられているこちらの建物は

 

「フジハラビル」と言うそうで、竣工は1923年(大正12年)。

 

朝ドラの「ウェルかめ」にも使用されたそうですよ!

 

館長さん “ウェルかめかぁ~、見とらへんなぁ~!”

 

 

フジハラビル

 

 

「大阪天満宮」の近くにあるとっても小さなパン屋さん「みやぱん」です。

 

食べログで人気店だったので少しだけ買ってみました。

 

4種類ほど買いましたがどれも美味しかったです。

 

でもお店同様、ちょっと小さめのパンでした。

 

館長さん “まぁ、おやつで食うからちょうどええけどな!”

 

その後「JR大阪天満宮駅」から電車乗って帰りました。お疲れ様~!!

 

 

みやぱん

 

 

今回の「運動不足解消ブラブラ散歩」は如何でしたか?

 

「WONDER FLOWER GARDEN」の撮影再挑戦も良かったし、

 

久しぶりにレトロビルもたくさん撮影できたし、

 

「靱公園」と「中之島公園」のバラも綺麗に咲いてたし、

 

長い事会ってなかった友人T君にも偶然会えたので大満足なブラブラ散歩になりました。

 

変なおじさん(外人?)に詐欺のターゲットにされた事だけがマイナスかな?

 

ははは・・・

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

        読者登録してね ペタしてね

───────────────────────────────────────────