神戸をブラブラ 其の21 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2016年4月30日

 

 

「神戸市役所」の24階には展望ロビーがあると言う事でやって来ました。

 

24階に到着するとたくさんの方々が外の景色を楽しんでらっしゃいました。

 

館長さん “よ~し、私も撮影するぞぉ~!”

 

でも自作の「ガラス面反射防止セット」を使って撮影していると、

 

あちこちからジロジロ見られてしまいました。ははは・・・

 

海側(ポートアイランド方面)を撮影した写真には

 

ポートアイランド(左奥)、「飛鳥Ⅱ」が停泊していたオリエンタルホテル(右端)、

 

さっきまでいた東遊園地(中央の公園)などが写っていますね!

 

 

展望ロビーから見える海側の景色

 

 

山側(北野町、六甲山系方面)も撮影しました。

 

三宮駅の周辺が見えますね!

 

こうして2枚の写真を見ると・・・

 

館長さん “ほんまに神戸は山と海が近いのぉ~!” と思ってしまいます。

 

 

展望ロビーから見える山側の景色

 

最後に市役所横にある「神戸花時計」を撮影しました。

 

もっと大きな物だと思っていたのですが、意外に小さかったんですね!

 

でも直径は6mもあるので、大きいと言えば大きいですけど・・・

 

「時刻は調整中」と書かれたいたので写真の時刻は合っていません。

 

 

神戸花時計

 

 

館長さん “神戸の街もいっぱい楽しんだし、そろそろ帰るとするかぁ~!”

 

そうそう、三宮駅周辺でちょっと休憩しようと喫茶店を探したのですが何処も満員!

 

並んでまでコーヒー一杯飲むのも嫌ですし、

 

オシャレなお店はお値段が “ひぇ~!!” となるので、

 

結局休憩無しで自宅まで帰ってきました。お疲れ様でした。ふぅ~・・・

 

 

コーヒーが飲みたいのに飲めない!

 

 

今回の「運動不足解消ブラブラ散歩」は如何でしたか?

 

館長さん “今回はよ~さん(たくさん)写真撮ったからオモロかったでぇ~!”

 

と言う事で「其の21」まで続いてしまいましたね!(今までの最長かな?)

 

初めて「インフィオラータこうべ」も観れたし大満足の一日となりました。

 

久しぶりの20000歩越えも達成できましたしね!

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

        読者登録してね ペタしてね

───────────────────────────────────────────