シーズンオフに甲子園 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2016年11月23日

 

 

タイトルを見てもらったら分かると思いますが

 

館長さん “なんや急に寒なったのぉ〜!”(訳:最近、寒くなりましたね!)

 

と言うシーズンオフに「甲子園球場」まで行ってきました。

 

“試合もないのに何をしに行ったかって?”

 

まぁまぁ、これから書きますんで。慌てない慌てない・・・

 

自宅から「甲子園球場」へ行くにはJRと阪神電車を乗り継ぎます。

 

で、「阪神 甲子園駅」へは約1時間で到着!

 

この日も天気が悪く1日中曇ってました。

 

 

阪神 甲子園駅

 

 

こちらは駅を出た所にあった「ABCラジオ」の看板です。

 

阪神タイガースのOB、桧山さん、下柳さん、関本さんが

 

“ガォォー” ってやってました。ははは・・・

 

 

3人とも男前!

 

 

少し歩いて振り返って「甲子園駅」をもう一度撮影しました。

 

試合観戦に来た時は人がいっぱいで気付かなかったのですが

 

地面に大きなバツマークが!

 

館長さん “こんなごっついペケあるから負けるんとちゃうか!”

 

(訳:大きなバツマークのせいで負けるのではないでしょうか!)

 

 

巨大なバッテン!

 

 

「甲子園球場」は駅前にあるのであっという間に到着です。

 

球場の壁面には「阪神甲子園球場リニューアル記念レリーフ」が3枚設置されていて

 

左から「歓喜 高校球児」、「伝統の継承 蔦に彩られた甲子園球場」、

 

「感動のリーグ制覇 阪神タイガース」の構成になっています。

 

館長さん “さっ、目的のとこに行こかいな!”(訳:目的地を目指しましょう!)

 

でも、そこに向かう前に球場の周りを散策してみましょう!

 

 

阪神甲子園球場

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ                          読者登録してね ペタしてね

───────────────────────────────────────────