撮影日:2016年4月2日
「天満橋」を渡って「南天満公園」へとやって来ました。
去年、この公園は呑めや騒げやの「宴会組」で
ごった返していましたが今年はどうでしょうか?
南天満公園に到着
はい、ご覧のように今年も去年と同様に「宴会組」でいっぱいでしたぁ~!
人口密度的にはこの公園がNo.1だったと思います。
気のせいか女性ばかりのグループをたくさん見かけました。
女性が多かったです
“うぇ~~~い!” みたいな人を何人か見ながら「天神橋」へとやって来ました。
この橋を半分だけ渡ると「中之島公園」に行けます。
で、今まで大川沿いを歩いて来ましたが、
ここからは「中之島公園」の北側が「堂島川」で南側が「土佐堀川」となります。
私が渡るのは「堂島川」側の「天神橋」です。
「ガワ」ばっかり出て来て読みにくいですね!ははは・・・
天神橋
橋の端っこ(ダジャレ)の方には「天神橋」の橋名飾板が置いてあります。
悲しい事にいつもゴミが捨てられていたりして撮影する気になりませんでした。
でもこの日はゴミひとつ無く綺麗だったので撮影できました。
さぁて、天神橋を渡るぞぉ~!
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓