歩き続けてちょうど入口の反対側辺りまでやって来ました。
半分歩いたと言う事かな?
そこには小さな池がありました。
その名も「小池」。(そのままの名前です)
肉眼では何の変哲もない池だったんですが、
広角レンズで撮影すると面白い写真になりました。
何かアメリカの田舎にある「レイクサイド何とかぁ~」
のような景色に見えませんか?
「ツインピークス」的な!
小池さんを逆光で・・・
こちらは「ヨウコウザクラ」。具志堅さんじゃ無いですよ!
漢字では「陽光桜」と書きます。
ラッキーな事に満開で、私の撮影している横では
お兄さんがライトアップの準備をされていました。
ヨウコウザクラ
「ヤマザクラ(山桜)」は少し咲いている花もありましたが
まだまだこれからと言った感じでした。
でもブログを書いている今日辺りは満開になってるんじゃないですか?
ヤマザクラ
歩いていると前からロードトレインがやって来ました。
「其の2」で紹介したのとは形も色も違いますね。
子供が楽しそうに乗ってましたよ!
ロードトレインがやって来た
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

