昨日の「太郎右衛門橋」からは特に撮影するような物も無く、
ひたすら歩いて「東大阪市役所」の近くまでやって来ました。
“このへんで半分くらい歩いたんとちゃうかぁ~?” と思うんですが・・・
こちらは市役所の北側にある「大阪府立中央図書館」です。
図書館だけでは無く、ホールや国際児童文学館もあるようですね!
知りませんでした。来た事が無いので・・・
大阪府立中央図書館
その国際児童文学館の横には・・・
“桜がもう咲いているやん!” と近づいたら、
「紅李(ベニスモモ)」でした。
最近、このパターン多いですね!
紅李
ご立派な東大阪市役所ですが、
“どっから撮影したらカッコエエかなぁ?” と考えます。
で、手前にあったオブジェを入れる事にしましたが、
入れなくてもよかったかな?
東大阪市役所
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

