梅、梅、梅 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2016年2月21日


「大阪天満宮」から、なんやかんやと歩いて来て

ようやく「大阪城公園」に到着しました。

今回は「京橋口」から入らせていただきます。

「梅林・天守閣→」の看板が見えますが、

ここからだとかなり距離があります。

梅林だけを楽しむなら「大阪城公園駅」から行ってくださいね!


京橋口


で、前に紹介した事のある「謎の狛犬」をもう一度撮影しました。

大体同じ位置から今回も撮影しましたので見比べてくださいね!

大阪城と謎の狛犬


少し歩いて「大阪城 天守」を撮影しました。

“おっ、何か格好良く写せたやん!”


お気に入りの天守撮影スポット


「極楽橋」近くまで来ると「御座船」が

逆光眩しく
黄金色に光り輝いていました。

“でも、なんで誰もいないんや!” と思ったら

冬の期間(12月~2月)は運航していないそうです。

さぁ、梅林まではもうすぐです。頑張って歩きましょう!


手前の石の穴は、くさびの跡です


Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

読者登録してね  ペタしてね