大阪七福神めぐり 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2016年1月16日


“さぁ、お腹も膨れたし、長久寺を目指すぞぉ~!” と

意気込んで歩き始めましたが交差点の角を曲がったら

そこに2番目の「長久寺」がありました。ビックリ!!

歩く事、約20~30歩!


長久寺


「福禄寿」が祀ってあったのですが撮影禁止でした。

外に出ると、頭に冷たい物がポツンと・・・

“ありゃ、雨やん!傘持ってへんやん!” と思ったら

一瞬だけ降ってすぐに止みました。よかったぁ~!

で、この写真を撮影していると、またまた何処からともなく

小旗を持ったガイドさんを先頭に団体さんの姿が・・・

同じコースを歩いていると「このパターン」が続くのかな?


一瞬だけ雨が・・・


お次は「弁財天」を祀っている「法案寺」を目指します。

こちらは「大阪府社会福祉会館」、窓の形が面白いですね!


大阪府社会福祉会館


「瓦屋町2」交差点までやって来ました。

交差する道路は「松屋町筋」です。

黒い雲と明るい空が混ざった変な天気ですね!


もう、雨降れへんかったらええけどね!


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

読者登録してね  ペタしてね