毎年恒例、布施戎神社の「えべっさん」に行ってきました。
去年、10日の本戎(十日戎)が思ってたより人が少なかったので
“よしゃぁ~、今年も10日に行くでぇ~!” と思って行ってみると、
これがもの凄い人の数で、30~50mの行列が出来てました。
“何でやっ!”
今年は凄い人の数
小さな境内は人、人、人・・・
しばらく並んで、賽銭箱に○○円(内緒です)を入れ、
“今年こそ本当に商売繁盛になりますようにぃ~” と
お願いしましたけど、たくさんの人がお願いしてたので
私の願いはえべっさんに聞こえたかどうか?・・・
お願いする人達の行列
その後、でれでれしながら福娘の綺麗なお姉さんからおみくじを引きます。
そっ~~~とおみくじを開くと・・・結果は「吉」。
“まぁ、ええんとちゃうかぁ!” と言いながらも
「大吉」と「凶」以外の順番がよく分かっていません・・・
2016年ミス福娘のお姉さん達
気のせいか、笹を買う人は少なかったように思ったのですが
不景気な時ほど高価な笹が売れるそうですね!
と言う事は不景気な時ほど戎神社が儲かるのかな?
戎神社は商売繁盛してるかな?
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

