布施戎にちょっと寄ってみました 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年12月13日


買い物のついでに「布施戎神社」に寄ってみました。

“お正月とかえべっさんの準備とかやってるんかな?” と

思ってましたが、なんぼなんでもちょっと早かったようです。

ははは・・・

で、境内に入ってハイ、パシャリ!

ファインダーを覗くと、ほぼ境内全体が入りきりました。

“う~ん流石、広角レンズは良いですなぁ!” と喜ぶ・・・

3年前のブログで紹介した

「布施戎神社のこの場所は実は以前は都留彌神社だった」と

言うのを発見した石碑が左端に写ってますね!

あの時は衝撃でした!←大袈裟な奴です・・・

その時のブログ→「布施戎神社 其の3


布施戎神社


で、建物の周りを囲むように設置されたシャッターを

撮影したかったのでもう少し前から撮影。

たぶんですが、毎年1月に行われる「えべっさん」の時
しか

シャッターは開いてないだろうと思います。たぶん・・・


シャッターで囲まれた境内


「えべっさん」の時には、賽銭を入れてお願い事をしてから

その左隣(黒いシャッターの所)で、
おみくじを引かせてもらって、

福娘の綺麗なお姉さんからおみくじを受け取ります。

“あ~早くえべっさんの日にならないかなぁ~!”

今年のえべっさんのブログ→「布施戎神社


早く来い来い、えべっさん


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

読者登録してね  ペタしてね