「阿弥陀堂」まで来ると「あべのハルカス」が見えたので
撮影したのですが、イイ感じに仕上がりました。
本当に何処からでもハルカスが見えますね!
逆にハルカスを入れずに撮影するのが難しいです・・・
阿弥陀堂
こちらは「中門」です。
仁王さん(金剛力士像)が睨みを利かせてますね!
あ~。ん~。
もう少し下がって撮影しました。
本来ならこの場所からだと「中門」の後に「五重塔」が見えて、
格好良く撮影出来るんですけどね!残念・・・
工事が終わったら又来ます
「四天王寺」をサ、サ、サ・・・と通り抜けて、
最終目的地の「寺田町駅」に向かいます。
その途中にあった「寺田町公園」で面白い物を見つけました!
円形の土台の上に5脚の椅子が中心を向いて並んでいます。
よ~く見ると手前にも1脚あった形跡があり、
計6人で会議でも出来そうな雰囲気です。
寺田町にいたジェダイの人々は、ここで会議をしてたのかな?
“きっとそうだ、そのヨーダ!”
と、つまらない考えをしながら「寺田町駅」を目指します。
手前の椅子は何故無いのか?
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

