昨日「新世界はブリキの板に手書きの看板」と書きましたが
こんな感じ、これが私のイメージする「新世界」です!
「昭和レトロな街」をいつまでも残していって欲しいです。
今の新世界は「串カツの街」みたいになってしまいましたね!残念・・・
はい、もう1枚。
“お~、新世界に来たぞ~!” って感じがします。
と言いながら子供の頃から新世界には滅多に来ませんけど・・・
大阪人は串カツ食べませんよ!(例外もあり)
で、新世界のシンボルタワー「通天閣」が見えてきました。
もっと近づいてみましょう!
通天閣の周りは観光客でごった返してます!
「通天閣」の下までやって来ると美しい絵が・・・
“あれっ、こんな所にこんな絵って描いてたかなぁ?”
調べてみると今年の7月に完成したばかりの物で、
戦前の初代通天閣にあった脚部の天井画を72年ぶりに
復活させたと言う事らしいです。素晴らしい!!
72年ぶりに復活
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

