日帰り伊勢旅行 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年10月15日


「五十鈴川駅」へと戻ってまいりました。

電車が来るまで “ボ~ッ” としてるのも何だし、

「ここが五十鈴川駅のホームです」と言う証拠を

お見せする為に1枚撮影しておきました。

別に誰も疑ってないでしょうけどね、念のため・・・


五十鈴川駅のホーム


すると特急(伊勢志摩ライナー)がやって来たので
もう1枚パシャリ!と撮影。

撮り鉄の人達なら上手に撮影するんでしょうけど、
私はこのくらいが限界です。

“電車を撮影する時は、この角度がカッコイイや!” とかあるんでしょうねぇ!


赤い伊勢志摩ライナー


で、無事に「鳥羽駅」に到着、「鳥羽水族館」を目指します。

ところで私が「鳥羽」で真っ先に思い出すのは、

何と言ってもやっぱり「鳥羽一郎さん」ですね!

だいぶ昔の事ですが鳥羽のレストランにデビューしたての

若い頃の鳥羽一郎さん(鳥羽出身)のポスターが貼ってあり、

“鳥羽で鳥羽一郎はおかしいやろぉ~!
” と思って、笑っていましたが

まさかその後、紅白に出場するほどの大スターになるとは

夢にも思いませんでした。鳥羽さんすんません・・・


鳥羽駅


駅前にはご覧のような銅像がありますが、誰だか分かりますか?

“えっ、誰ですか?C-3POとR2-D2だと言ってるのは・・・”

こちらは真珠王と呼ばれた御木本幸吉さんです。

左の人物の方ですよ、丸い方じゃ無いですよ!

右の丸いのは真珠ですよ!


御木本幸吉とでっかい真珠の像


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

読者登録してね