日帰り伊勢旅行 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年10月15日


昨日 “明日はその伊勢神宮の写真やな!” と思ったあなた!

う~ん残念、ハズレです!

今回は「伊勢神宮」は時間の関係でスルーさせていただき、

やって来たのはすぐ近くにある「おはらい町」&「おかげ横丁」です。

まずは「おはらい町」をブラブラしながランチを
食べるお店を探します。

“ちょっとランチには早いんとちゃうかぁ~!” と

言われそうですが、確かに時間は朝の10時半過ぎ・・・

でも朝食が早かったもんで、お腹ペコペコなんですよ!

(いつものように食事優先!)


おはらい町


こちら「岩戸屋」の店先には、巨大な
お多福さんの看板と

木製の
お多福さんがお出迎えしてくれます。

「お多福」と言えば「細うで繁盛記」の園佳也子さんを思い出します。

ちょっと古かったかな?


岩戸屋


で、おはらい町では「ファミマ」までこんな感じになってます。

景観を揃える為の努力をされてますね!

いっそのこと「Family Mart」の文字も漢字表記にするとか・・・

♪あなたと、コンビに、家族市場
♪とか・・・


和風なファミマ


「伊勢うどん」や「手こね寿司」と言った名物料理がたくさんある中、

この日私がランチに選んだのは写真中央の「ラーメン市丸」。

“おいおい、伊勢まで来てラーメンっておかしいやろ!”

と言われそうですが、こちらにも色々と都合があって

お昼はラーメン、カレー、牛丼のどれかに決めてました。

どう言う都合かは、また後々・・・

あっ、そうそうこちらのラーメンですが、

癖のない味でとっても美味しかったですよ!


ランチはラーメン


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

読者登録してね