日帰り伊勢旅行 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年10月15日


今回は少し遠出して、ちょっとリッチな伊勢旅行編です。

でも日帰りですけどね!(安近短と言う奴です)

考えてみたら伊勢に行くのは何年ぶりになるでしょうか?

“伊勢かぁ~、長い間行ってないなぁ~” と
思って調べてみたら、

4年前の9月に行ってました。ははは・・・

HDR写真のブログを始めたのがその年の11月なので

今回の伊勢旅行が初めての三重県の写真となります。

さ~て、伊勢では何に出会えるのでしょうかぁ~!

楽しみ、楽しみ・・・

近鉄電車に揺られる事2時間ちょっとで
「五十鈴川駅」に到着しました。


五十鈴川駅


そして駅前からバス(約6分)に乗ってやって来たのは、

こちらの「伊勢神宮(内宮)」です。

皆さん知ってました?

ここ「伊勢神宮」の正式名称は「神宮」と言う事を・・・

他の神宮と区別する為に、あえて「伊勢神宮」と呼んでいるそうです。

実は私も最近まで知りませんでした。お恥ずかしい・・・


伊勢神宮(内宮)


まずは大きな鳥居を潜って・・・


鳥居を潜る


「宇治橋」を渡ると、伊勢神宮内へと入って行けます。

“と言う事は明日はその伊勢神宮の写真やな!” と思ったあなた。

ふふふふふ・・・(お楽しみに!)


宇治橋(下を流れるのは五十鈴川)


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

読者登録してね