藤原宮跡のコスモス 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年10月12日


こちらが「耳成山(みみなしやま)」です。

とっても低い山で標高は139.6mしかありません。

「香具山(かぐやま)」、「畝傍山(うねびやま)」と

この「耳成山」で「大和三山」と呼び、それらに囲まれた平野部分に

これからコスモス観賞に行く「藤原宮跡」があります。


耳成山


「耳成山」の南側にある「耳成山公園」の
ベンチに座って

ランチ(助六弁当)を
食べる事にしました。腹減ったぁ~・・・

で、ランチ後はすぐに出発。(ご飯を食べると元気になる!)

こちらが耳成山の登山口ですが・・スルー・・・

「八木札の辻交流館」の方の “頂上まで行かないと勿体ない!” と

言っていたのが耳元で聞こえてきましたが、スルーして藤原宮跡を目指します。


登山口をスルー


途中「よってって」と言う産直市場があったので寄って見る事にしました。

「よってって」と言われると寄ってかない訳にもいかず・・・

でも
荷物になるので何も買わずに出てきました。

美味しそうな野菜がいっぱい並んでたんですが・・・


よってって


で、単線の「JR桜井線」を渡ります。

“あ~何か単線ってええなぁ~” と思いませんか?

“何かって何?” って

“何かは何かですよ!!”


JR桜井線


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

読者登録してね