「石切劔箭神社(下之社)」も一通り散策した。
“さぁ、次行ってみよう!” と「絵馬殿」の所まで来ると
見覚えのある牛の親子が・・・
“あ~そうかぁ~、ここで見たんやぁ~!!”
「其の2」に登場した上之社で見た牛の親子は
以前この場所で見た事があったんですね!モゥ~・・・
牛の親子、再び登場!
で、こちらが「絵馬殿」です。
屋根の上には「剣(劔)」と「矢(箭)」の装飾が見えます。
石切劔箭神社の「劔箭」って剣と矢の事だったんです!
絵馬殿
石切劔箭神社から、どんどん離れながら撮影してます。
巨大な灯篭の前で・・・
さっき「二之鳥居」を通り過ぎて来たので
おそらくこちらが「一之鳥居」だと思います。
“いやぁ~、ここまでだいぶ歩いたなぁ~” と地図を見ると
まだたった4分の1くらいでした。はらら・・・
一之鳥居
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
