初!あべのハルカス 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年9月12日


16階庭園からの撮影も出来たし、エスカレーターを下りながら

本来の目的でもある「近鉄百貨店での買い物」をする事に・・・

昔(親の代)から我が家では、百貨店で買い物をする時、

上の階まで上がり、そこから順番に下の階に下りてくる!

と言う決まり(習慣)があります。何故かは分かりません・・・

で、順番に
エスカレーターを下りながらブラブラしていると、

「タワー館」と「ウイング館」の間で、何か動く物を
発見しました。

(何かってゆるキャラですけどね!)

さ、さ、さ、さ、さ、と早足で下りて来ると、

緑色の牛を被った豆のようなゆるキャラが・・・

“何じゃぁ~こりゃぁ~!”

こちらは三重県松阪市のキャラクター「ちゃちゃも」だそうです。

“でも、よ~く見ると可愛いぞぉ~!”

この日は、あべのハルカスの
ゆるキャラ「あべのべあ」と

一緒に松阪市を紹介するキャンペーンだったそうです。

で、ステージから・・・

“みんな~「あべのべあ」は何処かな~、
「あべのべあ」を探してね~”

という事でしたが、
すぐ目の前にいます・・・


みんなで「あべのべあを探そう!」の一場面



「あべのべあ」もステージに上がり、揃って挨拶をした後、

松阪市の紹介が始まりました。

(挨拶と言っても声は出さず、お辞儀だけです・・・)

右端にいるお姉さんは「クイーン松坂」だそうですよ。

とってもお綺麗なお姉さんですね!

“お前のタイプちゃうんかって?”

ノーコメントで・・・


松坂をよろしく!ってな感じ・・・



「あべのべあ」が一生懸命?松坂牛の紹介をしています。

“あぁ~長い事、すき焼き食べてないなぁ~”

あっそうそう「あべのべあ」って前から読んでも、

後から読んでも「あべのべあ」ですよね!

で、思い出したのが「木ノ葉のこ(このはのこ)さん」です。

懐かしい・・・


関西のすき焼きは美味しいですよ



Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

読者登録してね