「放出大橋」から、またまた住宅街を延々と歩いたのですが
ランチを食べれるようなお店も無く、撮影する物も特に無く、
気付けばゴール地点の「鶴見神社」に到着していました。
“おぉ~、やって来たぞ~鶴見神社ぁ~!”
鶴見神社
境内に入ると、思ってより小さな神社でした。
しかも何かの改修工事中のようで、
作業の邪魔にならないように境内をウロチョロします。
“失礼しま~す・・・”
何か?の改修工事中
車の横をす~っと通って拝殿を撮影しました。
朱色が綺麗な拝殿ですね!
美しい拝殿です
こちらは鳥居の近くにあった「夫婦楠」です。
地中で2本の楠の根っこが繋がっているそうで、
良縁への力(パワー)があるそうですよ。
「良縁」を願っているそこのあなた、一度訪れてみては・・・
夫婦楠
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
