「千日前通」を「難波駅」に向かって最後のラストスパートです。
「最後=ラスト」なんだからこの文章はおかしいか?
標識がちょっと傾いているのは何故なんでしょうか?
車が “コツンッ!” と当たったのかな?
こちらのタイヤ屋さんの屋根は凄い事になってました。
台風で飛ばされたんでしょうか?
老朽化で崩れ落ちたんでしょうか?
屋根がこんなんなって “や~ね~・・・”
難波まであと少しの所にあった整骨院で
ピンク&ブルーのシーサーを発見しました!
しかもデカイ・・・
ここで皆さん、私が探している物を思い出してください。
“えっ~と、何やったかなぁ?” と言うそこのあなたは
こちらのブログを→「梅田から難波 其の8」
ピンク&ブルーのシーサー
“あぁ、さっきのシーサーが非常階段だったらなぁ!” と
訳の分からない事を思いながら「難波(湊町)」に到着!
「湊町リバープレイス」のガラス屋根を
下から覗き込んで撮影した写真が今回最後の写真です。
湊町リバープレイス
今回の「運動不足解消ブラブラ散歩」は如何でしたか?
日中の暑さも少しマシだったのに加えて風も強く、
陰に入ると涼しく感じましたが「勝山通制覇!」の時と同じく
「あせも」が出来てしまいました。(子供かっ!!)
当然、お風呂上がりはベビーパウダーまみれの大福餅状態です。
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
