“それにしてもほんまに暑いなぁ~” と歩いていると、
道路脇で面白い車を発見しました。
車には詳しくない(と言うかほとんど知らない)のでよく分からないのですが
何なんでしょうこのちっちゃい車は?
「Dr.スランプ」に出てきそうですね!
ところで走るのかな・・・?
ちっちゃい車
国道479号(内環状線)との交差点「北巽駅前」まで来ました。
「北巽駅前」の名前の通り「地下鉄千日前線 北巽駅」があります。
最近は全く利用しなくなりましたが、
高校時代はこの千日前線で「野田阪神」まで通学してました。
北巽駅前
しばらく歩くと「平野川分水路」があり「巽橋」が架かっています。
でも車でビュ~~ンと走ってしまうと
ここに川が流れている事なんて、気付かないんでしょうねぇ・・・
巽橋を渡ります
橋を渡った所で立派な石碑を発見しました。
石碑には「平野川分水路改修之碑」と書かれてました。
この分水路が完成するまで、平野川の氾濫時は大変だったそうです。
平野川分水路改修之碑
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

