「岸田堂」交差点までやって来ました。
この辺りにはファミレスなどの飲食関係のお店がたくさんあります。
あまり利用しませんが・・・
写真の右に見える道を真っ直ぐ行くと「近鉄 布施駅」です。
岸田堂
その「岸田堂」交差点から100mほど西に歩いた所に
「勝山通」と書かれた標識がありました。
いよいよ勝山通制覇に向けて出発です!(やっと出発地点)
で、「勝山通」の文字の上には見にくいですが「大阪市」の文字が・・・
そうです、ここから「東大阪市」とお別れして
「大阪市(生野区)」を歩く事になります。
出発地点に到着
同じ場所から振り返って撮影しました。
「くら寿司」が見えますが、ここのお寿司には、わさびが入ってないんですね!
数年前に食べた時に・・・
“あれ~、ここのお寿司、美味しくないなぁ~” と感じていたんですが
途中でわさびが入ってない事に気付きました。
最近ではカレー、ラーメン、スイーツなども食べる事が出来るらしいですね。
これって「寿司屋」なんでしょうかぁ?
お寿司以外のメニューも豊富
私は「勝山通」の南側を歩いているので生野区側なのですが
実は先程の標識のあった場所から西に200m程は
道の北側はまだ東大阪市です。(ややこしい・・・)
こちらの「びっくりドンキー」や「洋服の青山」も東大阪です。
“あれっ、こんな所にびっくりドンキー、あったかな?”
まぁ、ハンバーグが嫌いな私には関係ありませんけどね・・・
ロゴの「び」の点々がビックリマークになってた!知らんかった・・・
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

