十三駅近くにあるインド料理店(味はいまいちだった)でランチを済ませ
「神津(かみつ)神社」へとやって来ました。
神津神社
ここに来た目的は、ご覧のように本殿が真っ赤で美しいからです。
それだけ・・・
美しい本殿
さぁ、十三駅前をウロチョロするとしましょう!
実は私、十三に来るのが初めてです。(たぶん)
なので十三の事を全然知りません。
「十三」の文字からだけのイメージだと
宇宙戦艦ヤマトの沖田十三艦長かなぁ?・・・(全く関係ない!)
写真の右下に「謎の物体(オレンジ色)」が映っていますが、
加工するまで気付きませんでした。
たぶん私の指です・・・
十三の商店街はどんなんかなぁ~(仁鶴さん風に)
歩いているとあちこちに商店街があったりしたので
地元の「布施」と同じ様な印象を受けました。
ミスドもあるし・・・(どこにでもあるって)
布施に似ている
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村