おふさ観音と今井町 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年5月23日


こちらは「上田家(重要文化財)」。

屋号を「壺屋」と言い、惣年寄(そうとしより)をつとめていたとか。

惣年寄は町役人の筆頭だそうです。へぇ~・・・


上田家


「順明(じゅんみょう)寺」です。

こちらの表門が市指定文化財だそうです。

中には入りませんでした・・・

“何でかって?” さぁ・・・


順明寺


「吉村家(県指定文化財)」。

旧上田家で、
屋号は1枚目と同じなので「壺八」。

肥料商を営んでいたそうです。


旧上田家


「山尾家(県指定文化財)」。

屋号は「新堂屋」と言い、両替商を営んでいたそうです。


山尾家


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村