今年もバラバラ 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年5月17日


「中之島公園」から「靱公園」に向かって歩きます。

「淀屋橋」交差点から御堂筋を南下して

「平野町3」交差点を少し西に行った所で

突然、目の前に真っ赤な鳥居が現れます。

それが「御霊(ごりょう)宮(御霊神社)」です。

ここには一度見たかった物があります。(このパターン多いな・・・)

さっそく中に入ってみましょう。


御霊神社


境内に入ると、これまた真っ赤な本殿がありました。

本殿左に見えているのは「儀式殿」で、

この日は新郎が外国人(たぶんアメリカ人かイギリス人かな?)の

結婚式をやってました。新婦は日本人でしたけど・・・

で、「御霊神社」を後にします。

“おい、ちょっと待てよ!見たい物あったんとちゃうんかぁ?”

と言われそうなので書いておきますが

私の見たかった物は境内では無く、外にあるんですよ!


美しい本殿です


それがこちらの鳥居です。

“へっ、ナニコレ~?” って思ったでしょう!!

その通り「ナニコレ珍百景」で紹介された鳥居で、

「珍百景認定」だったような・・・

御霊神社」はこのビルの後で、隙間から本殿が少し見えてます。


道路上に鳥居が・・・


実は神社の敷地内にビルを建てたそうなのですが、

地域住民の要望により鳥居だけが残されたそうです。

ビルの駐車場に出入りする車は、この鳥居をくぐるそうでよ。


ナニコレ~・・・


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村