露店を夢中で撮影していたので遅くなりましたが
ようやく「慈眼寺」に到着しました。
でもここから階段を上がらなければなりません。
小さい子供からお年寄りまで、頑張って上っています。
私も頑張って上ります。
到着しましたが長い階段が・・・
で、“はぁはぁ” 言いながら山門に到着。
ちょっとお茶を飲んで一服してから境内に入る事に・・・
ちょっと一服
中に入ると何処からか太鼓の音が響いています。
音の鳴る方向まで行ってみると
地域の青年や子供による「ふるさと太鼓」の
演奏が行われていました。
ふるさと太鼓
こちらは「お染久松の塚」だそうです。
文楽の心中話に出てくる人物らしいですが、
結局誰も死ななかった話だとか・・・
気になる方は調べてみてね!
お染久松の塚
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村