天王寺動物園を8-16mmで・・・ 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年4月11日


昨日紹介したカバの隣にはサイがいます。

ところで天王寺動物園のカバとサイって、どっちが大きいのかな?

ぱっと見はカバが大きそうですが、サイもたいがい大きいですよねぇ~

まぁ、どっちも大きいと言う事で・・・


奥に見えるのは阪神高速です


カバ同様、サイも原寸大の銅像があります。

2日ほど徹夜したおじさんのような目をしてますね!


みんなが触るところだけピカピカ


アフリカサバンナのエリアではキリンやシマウマなどが見れます。

でも、草ばかり食べてますけどね!


キリン2頭、シマウマ2頭、写ってます・・・


少し高くなった所からもサバンナのエリアを見る事が出来ます。

屋根も入れて撮影してみました。

こう言う写真、癖になりそうです!


一歩下がった撮影、癖になりそうです・・・


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村