以前から一度見たかった物「つるのはし跡」も無事に見れたし、
「コリアタウン」を目指すとしましょう!
「コリアタウン」を目指すとしましょう!
歩きだしてすぐ、何やら道標が・・・
“え~~っと、右 八尾、久宝寺、信貴山って彫ってあるやん!”
信貴山の字はちょっと小さめ
左はと言うと・・・
“えっ!大阪”
しかも珍しい「阪」の字です。
昔は「大坂」でしたからねぇ。
土台はかっちり固められてます
私と同じ様に “何でやねん!” と思った方は
こちらをご覧ください。
ごちゃごちゃ書くより読んでもらった方が早い
こちらは道標のすぐ北にあった「安泉寺」です。
“あれっ、この門と同じ様な門はどっかで見たぞ~”
と思ったら先日訪れたの「源正寺」とよく似ていました。
源正寺はこちら→「阪堺電車と天下茶屋 其の12」
奥の階段から門の上がれるようになってましたが、さすがに・・・
Nikon D7100 & NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村