昨日の「はしけ桟橋」から撮影したものを
数枚ですが紹介したいと思います。
「ひかり86」と書かれたこちらの船は
とっても良い感じのサビ具合ですね!
撮影している時は気付かなかったのですが
よ~く見ると奥にある「泉尾病院」の建物が
船の上に乗っかって、一体化している様に見えませんか?!
病院と一体化!?
これはケーブルを巻き上げる装置のようですが
本当のところはよく分かりません?・・・
昔の「業務用かき氷器」みたい?違うか・・・
狭い桟橋には自転車もたくさん置いてあったので
さらに狭くなってしまっています。
“あ~、こんな所で海に落ちたら誰も助けに来てくれへんやろなぁ~”
などと、泳げない私は考えながら歩いています。
実は決死の覚悟で歩いてます!
“よっしゃ、ゴ~~~~ル!” という所で対岸を見ると
船が岸に上げられていました!
こう言う船の修理などをする所って、
ドックって言うんですかね?わんわん・・・
しっかり点検、しっかり修理・・・と
Nikon D7100 & NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村