少し(本当はかなり)残念だった「サンクス平尾商店街」から
「大正通」までやって来ました。
ここからは大正区を北上して行くとしましょう!
大正通
商店街を出てから特に撮影する物も無かったので
突然ですが、次の目的地「はしけ桟橋」へと到着!
ここは内港に突き出た200mの桟橋で
大小様々な船が停泊しています。
お~きな船から、ち~さな船まで・・・
で、桟橋の先端目指して歩いて行くのですが
写真でお分かりいただけるでしょうか?
細いし、手すりなんかも無いので、
波を見ながら歩いているとフラフラッと
海に落っこちそうになります!危ない危ない・・・
それに船が桟橋に擦れて “ギ~ギ~” と音がするのもちょっと怖い・・・
船の “ギ~ギ~” 音が・・・
でも、恐る恐る先端までやって来ると
ブルーの色がとっても美しい「千歳橋(ちとせばし)」を
一人占めする事が出来ました!
奥にある真っ赤な橋は「港大橋(みなとおおはし)」で
そのまた奥にはWTCも見えますね!
千歳橋と港大橋
Nikon D7100 & NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村