「下八阪神社」を出て、次に目指すのは「落合上渡船場」です。
どんどん頑張って南下するとしましょう!
で、「阪神高速17号西大阪線」を過ぎた所で
「あべのハルカス」が(小さく)見えたので撮影しました。
“見えるかな??”
ハルカス、見つけてください!
こちらの工場は、壁のサビ具合が気に入りました。
スバラシイ!!
サビ度90%?
その近くの運送会社の駐車場にはトラックが並んでいました。
こんな同じ種類の車が並んでいるの・・・好きです!
頑張れ、トラック!
「落合上渡船場」近くにあった「泉尾東公園」には
「栗本鐵工所発祥の地」の記念碑が・・・
「栗本鐵工所発祥の地」の記念碑が・・・
1909年(明治42年)にこの場所で操業を開始したそうです。
栗本鐵工所発祥の地らしい
Nikon D7100 & NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村