平野町ぐるみ博物館 其の14 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年8月24日

 

 

この日最後の博物館に向かおうと歩いている時に見つけたお宅です。

 

蔵が凄いことになってました・・・

 

 

蔵が・・・

 


で、再び「南港通」にある「平野消防署」までやって来ました。

 

ここには「消防署博物館」がある筈なんですが、

何だかそんな気配がありません!

窓口にいた消防署の人に聞いてみると

“あぁ、こちらですけど午後3時までですよ!” という返事。

時計を見ると午後3時15分。ガッビ~ン!!!!!

機嫌良くウロチョロ歩いていて時間のことをすっかり忘れていました!

念のために次はいつですか?と聞いてみましたが・・・

“来年の8月第4日曜日です!” という返事。

「其の1」に書きましたが「平野町ぐるみ博物館」は年に1度!

当たり前の返事が返ってきました・・・

 

 

平野消防署

 

 

仕方なく、消防車を撮影して帰ることにしました。

でも消防車って普段あまりじっくりと見ることがないのですが

何かいっぱいいろんなものが付いているんですね!

 

 

何かいっぱい付いてる・・・

 


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop


「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村