「堂島アバンザ」は北区堂島にあった毎日新聞大阪本社の
旧社屋跡地に建設されたオフィスビルです。
でも今回撮影したのは、そのビルの周囲にあった “モノ” です。
まずは敷地の北東側にある美しい多面体をした「堂島薬師堂」を撮影しました。
仕事でこの前を何度か通りましたが、
ずっ~~とオシャレなカフェだと思っていました。へへへ・・・
戦後に毎日新聞大阪本社の社屋拡張で東の方へ移転しましたが、
「堂島アバンザ」を建設する際に、元々の場所に戻されたそうです。
堂島薬師堂
鏡面の多面体なので周り景色が色々と写り込み、
見る場所によって風景が変わります。
気をつけないと「私」が写り込んでしまいます!!
“えっ、写ってもええやん” って!
恥ずかしがり屋なもんで・・・
写り込むので、ちょっと左に移動して・・・
こちらの水の壁(人工の滝)は「堂島薬師堂」と関係あるのかな?
まぁ、とりあえず撮影しておきましたけど・・・
見てるだけで涼しい・・・
平日は会社員が大勢いるのですが、
土曜日だったので人のいない写真を撮影できました!
土曜日だったので・・・
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村