「堀越神社」のすぐ北側には “野生の王国ぅ~~!” と言った
動物たちの絵が描かれた塀(パネル)があります。
天王寺動物園で2006年に肉食動物ゾーンを工事する際に
その周りを囲んでいた塀だそうです。
危ないっ!ライオンが狙ってる!・・・とか
大阪芸術大学の環境デザイン学科の学生たちによる作品だそうですよ。
私にはとても描けそうにありませんけど・・・
手前で見てるライオンは仲間はずれかな?
しばらく歩いて到着した場所は「四天王寺」です。
西側にある「石鳥居」から入ります。
四天王寺に到着!
中に入ると、しだれ桜がちらほら咲いていたので
「極楽門」をバックに撮影しました。
さりげなく「あべのハルカス」も入れたりして・・・
しだれ桜と極楽門とあべのハルカス
「丸池」の周りに咲いている桜は、
まだまだつぼみが多かったです。
丸池の桜
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村