このたびは八戸へ行ってまいりました!
まずはこの小林さんの手作りボタンダウンwwww
そうです。
ボタンホールがめんどくさいためにスナップをつけただけwwww
こんなんはじめて見たww
気を取り直して目指すは八戸へ。
もちろん快適なドライブ&今回のリーフは走行距離がグーンと伸びました。
なんと570キロです!
まずはランチへ。
海抜0メートルのレストラン「小舟戸」へ。
ほんとにやばいですよ。
海が荒れたらそく水没ですよ。
やべー。
そして海の幸堪能~♪
ウニ!
いか!八戸といえばイカ!
ほや!
ラーメンまで食べて死にそうになる失態。
ごちそうさまでした!
軽自動車で行くのがおすすめ笑
放送を聞いた方はわかるでしょう。
そしてウミネコの蕪島へ!
ぜんぜんわかんないよね
ジブリの世界ぽかったー。
ウミネコだらけです。
そして例のおみくじについてきたもの。
トンボ玉。
赤いひょうたんwww
小林さんは大吉。
私は小吉。
そして葦毛先展望台へ。
まるで火サスの舞台のようです!
あまりの強風で目があかないプリンス小林www
しかたなく帰路につくのでした。
快適ドライブはリーフで♪
買おうか迷ったキーホルダーのみなさんww↓
これはやばい…。
日産リーフの旅、次はいつかなあー、楽しみ。
この夏、ぜひ八戸へー!
ではプレゼントのご応募待ってます!
(*´▽`*)