まずはびっくりですよ。
スターパインズカフェに自分が立つなんてねー
思ってもみないことですよ。
肩書のとこが長くてはみ出ている私。
なんかぴったり。はみでるってことが。
非常に難しい曲(アカペラバージョン)をセレクトしてくださった加藤さんに
今は感謝しています。
久しぶりに追い込まれました。いい経験になりました。
ありがとうございます。
まえはちょっと殺そうかと思ったけど:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でもほんとに楽しく歌えました、少しは援護射撃になったでしょうか。
イメージ1
援護のつもりで加藤さんを撃ちぬくのではないかと心配していましたけども。。。
(あ、こっちだったwwww↓↓)
一緒に歌って下さる加藤ズフレンズ(かとフレ)の皆さまが
いい方ばかりで、お仲間にいれて頂き、ほんとに楽しかったです。
フレンズの皆さまともっと写真撮ったり、お話ししたり、ご飯食べたり
ビールぶっかけあったりしたかったんですけど
あんまりにも
あんまりにも
ファインティングニモな
タイトなスケジュールのためできないというジレンマ。
で、また少しだけ加藤さんに殺意のバカンスでしたが
御祝いなので(笑)(笑)(お呪いではありません)
せまい楽屋に13人がひしめきあい、差し入れのお菓子をむさぼるのですが
なぜかほとんどが「水分を取らないと死ぬ」シリーズでかぶってしまうという。。。
全員歌うのに、しかもアカペラ祭りだよ、今日!みたいな(@´з`@)ノ゙
でもすごくおいしい物ばかりで私もいただきました、ありがとうございます!
満員のお客様の前で、のびのびしている天然な加藤さんを
裏でかとフレの皆さまが必至で支えているステージは
本当に加藤さんって天然だなと再認識できるいいステージでした。
殿だね、殿。
そんなのびのびしていた加藤さん(他、引地さん、荒井さん含む)
私が登場したとたんに静かになっていました。
のびのびから一転、猪木のようにアゴを突き出しながら
言い訳する加藤さん。
そんな加藤さんを見て喜ぶファンの人たちって素敵。
なんとか無事に乗り切りましたね、加藤さん、いや…殿、お疲れ様!
ステージ上で林家パー子さんのように
ガラケーを突き出して撮った画がこれです。
笑顔がひきつる三人。
そしてみんなでサプライズハピバ!
そしてアンコールが終わった直後の
サイボーグのような動きの殿。
楽しかったです、おめでとうございます。
そしてカーリング観戦に燃える人と萌える人……
こちらはおまけね。
そんな殿の北上でのライブはこちら↓
チケット、お問い合わせは
・氏名
・氏名ふりがな(カタカナ)
・住所
・電話番号
・チケット枚数 (お一人様2枚まで)
を明記のうえ、お申込みください。
自動返信が無い場合はお手数ですがモコ夜メールフォームまでお問い合わせください。