北上を楽しくする音楽祭について② | モコログ~Go*Go*RadioDays~

モコログ~Go*Go*RadioDays~

~エフエム岩手「モコの夜はこれから!」(毎週火曜日PM7:00~55)

のパーソナリティ、モコのゆるい風まかせなブログです

いよいよ明日と迫りました!

とある事情も重なり、あんまし寝る時間が無いけれど今日から会場の準備ですw


皆さまへお願い

①防寒対策は忘れずに!
寒いです。雪、降ってます。
当日の最低気温の予報は-5℃。3月じゃありませんよ、この気温は。

②会場では
飲食は禁止です。ホワイエはいいけど、ホール内はだめですよ。
ライブ中の写真撮影、録音などは一切禁止です。
あたりまえですけど一応。これが見つかりますと、イベントが中断、中止の恐れがありますのでよろしくお願いします。

③メッセージボードを書こう!
こちらは開演前に書いてくださるとうれしいです★
終演後は書き込みできませんのでお気をつけくださいね。

④RAGグッズ販売
こちらも終演後には利用できない場合があります。
お早めにお求めください。

⑤キラキラグッズ
こちらはかわいいカチューシャの販売、一個500円です。
こちらの収益は日赤岩手乳児院へ寄付されます。
RAGLIVE中、会場内でつけちゃいましょう!
キラキラの輝きが多いほど、子供たちもRAGも嬉しくなっちゃいます。

⑥いっぱい笑って楽しむべし
ここ重要~!
これは作戦の一つですから、みなさん、ぜひ参加しましょう。
みなさんが楽しんでくださればくださるほど、RAGメンの中に「やべえ、RAGFAIRってすげーかも」という意識がどんどん植え付けられます笑
「RAGFAIRって絶対必要だよね」という気持ちをどんどん増強させようキャンペーンです。
「早く再結成して、あんなこともこんなこともしたい!」と思わせましょう。
ここがミソです。
あなたが楽しめば楽しむほど、笑えば笑うほど、必ずや思うツボとなるでしょう。
ぜひぜひ
「RAGFAIRどんどん気持ち膨らむ運動」に御参加ください!о(ж>▽<)y ☆

私的には、すでになってんじゃないの?ツアー始まってからーとか思ってんですけど、あえての作戦として打ち出します笑


最後に 健一さんのメールより

「きたかま、頑張ります!!」

とのこと。



迎え撃ってやろうじゃないの。