(社)北上青年会議所による「鬼っこてらこや」
高校生が主体となり、小学生と遊んだり学んだりするのですが、それを大人がサポートするシステムです。
先日は朝礼で有名な居酒屋「てっぺん」の代表、大嶋啓介さんを講師に迎え、講演会が開催されました。
黄色いTシャツが24時間テレビのようですw
講演が始まる前からすでにサイン攻めの講師。
高校生達が群がっています。
講演中は感動して泣き出す生徒続出。
そんな高校生を見て小学生はそわそわ。こういうのもいい体験だと思いますね。
終了後は全員で夢灯篭の制作に。
自分の夢を描いて完成させます
蜂の巣をつついたような…騒がしいww
力強いメッセージがついた灯篭がぞくぞくと。
講師、大嶋さんも笑顔満開です。子供達が離れませんww
大騒ぎで記念撮影終了!
みんな楽しそうで、大人はぐったりでしたww
大嶋啓介さんの言葉の中に
「大人が変われば子供が変わる、子供が変われば未来が変わる」
ドキッとしますね。まさにソレを実践できるように頑張ろうと思ってしまう一日でした★
クリックぷりーず♪