さて問題なく進んできました、このライブ。
いよいよ真打、松本哲也氏の登場です。
はい、お客さん、喜んでおります笑
さて、そんな中に、松本氏とワタクシ、一緒に歌わせていただくという…
曲は「雪の華」
哲也氏、なぜか、なぜか、なぜか!!
弾けなくなってしまい、笑
TAKE3くらいまでいって、
漫才のかけあいが始まってしまいました。
気を取り直してTAKE4
なんとかいけましたが、いやあ、ワタクシ、頭が白くなり、ナニを歌ったのか覚えておりません笑
そしたら、あるメールを頂きました。
ちょっと紹介しますね
「娘は音楽が大好きで、オペラや演歌、アイドルコンサートも行きました。
松本さんの歌声に触れるのは、今日が三回目になります。『I WISH』に、また、励まされました…。
それにお二人で歌われた『雪の華』は、恋人同志の歌ではなく、娘と、これからも乗り越えて行こうと思わせてくれる歌に、私には聞こえるんです。
これからも、いろいろな企画で、私達を楽しませて下さい。
今日は、ありがとうございました。乱文にて…。& Merry Christmas!( ^_^)/□☆□\(^_^ )」
車椅子で来てくれた親子からです。養護学校に通っている女の子のお母さんから。
哲也さんも言ってましたけど、私達がはげまされましたよ!
本当によかったです。ありがとうございます。
そしてさらに、ハプニング。
松本氏、ノリノリです。
なんと30分も延長して熱唱してくださいました!!
あざっす!
お客さん、喜んでましたよ。スタッフは青かったです爆笑
ですが、本当に暖かいライブでした。
楽しかったです!!
それから、私のオリジナルクリスマスソングに編曲してくれた柴田氏、ありがとう
!
ワタクシの本を買ってくれた、お客様、ありがとうございます。
御礼もいえない方、いたので、すみません 汗
続く