春日井で着物好きを応援している、着物de記念日サポーター あきのです♪
少し前のことなのですが
お母さまから譲られた着物を
着る機会ができたから是非着たい!
とのご依頼を頂き、コーディネートから
ご相談を受けさせていただきました。
お母さまが着ていたお写真もありました。
お母さまが着ていた着物と帯締め、帯揚げは
セットになってあったのですが
帯だけはなかったようで…
お母さまのコーディネートとは少し違う
白い孔雀の羽根の柄の帯を合わせました。
もちろん、お母さまから譲りうけたもの。
合わせた帯が白いものなので
セットになっている帯揚げだと
少し重たい雰囲気になってしまう…
帯締めはいい感じに引き締まって素敵♡
《閃きました!》
娘さんたちの着付けもさせて頂いてるので
娘さんの帯揚げを合わせてみよう!
薄いグリーンの帯揚げを持っていたから
そちらを合わせたら柔らかな印象に変わるはず!
帯の雰囲気に合って
柔らかい感じになりました(*^^*)
お母さまから譲り受けられ着物を
着ることができて、お空にいるお母さまも
喜んでくださったと思います。
そんなサポートをさせていただけることに
感謝しかありません✨
《お問い合わせ》
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
起動しない場合はID検索をお願いします。
ID:@kon0964h
★メールでのお問い合わせはこちら
mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
☆出張着付け のご用命はこちら
メニュー/ ご予約・お問い合わせ / 最新のイベント情報 / アクセス / 予約可能日
帯・着付け
高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。



