いくら腐っても | もこすけのぐだぐだフランス語日記〜いつかは仏検1級!?〜

もこすけのぐだぐだフランス語日記〜いつかは仏検1級!?〜

旧ブログから引っ越しました。
http://mocosuke.blogspot.com

もこすけのフランス語勉強の忘備録です。

ちょっと前から楽しみにしていた、StudyPlusフランス語勉強時間、5000時間。

すっかり忘れていて、今日、ふと見たら、、、

5003時間になっていた。

 

(意味不明の)目標の10000時間を折り返した!

フランス語を初めて約6年。

5003を24で割ると、208。

フランスに生まれていたら、まだ生後208日。

 

寝る時間を省いて、5003を16で割っても、312。

まだ生後1年足らず。

 

そう考えれば、いくらフランス語がイケてなくてもしょうがない、と思える。

悔しいが、現実は厳しい。

まだまだ、勉強不足、勉強時間不足。

 

稀に、恵まれた環境、恵まれた語学の才能を持っている人もいる。

そういう人をうらやんでも仕方ない。

 

日本で生まれ、日本で育ち、全くフランス語の必要のない環境の人間が40歳からフランス語を始めた現実、とはこんなものなのだ。

 

たった5000時間のフランス語勉強は、楽しいだけじゃなかった。

ツライことがほとんど。

フランス語なんてやって何になるの?とバカにする人もいるし、いろんな邪魔も入る。

でも、好きだから続けられるし、続けたい。

 

愚痴ばかりだけど、腐ってばかりだけど、10000時間を次の目標に歩みを止めないのだ。