今年は早めに大掃除にとりかかったぞ〜
いいぞぉ〜

と、思っていたけど、窓のパッキン

カビ生えてた〜

参りました〜💦
いつもマメにキレイにしておかないとダメだね

来年は気をつけよう泣き笑い

そんな年末ですが
もう大晦日ですね

早っ

今年はドキドキ緊張、初めての
富士チャレンジウルトラ62㎞を完走




いつも平坦な所を走っているわたしは 不安でいっぱいでした

完走できて良かったよぉ〜!

サロマ100㎞ウルトラマラソンも無事完走



練習では距離踏めていなくて、スタート地点ではほんとドキドキだった💦

落ち着け落ち着け、と言い聞かせてスタートを切った

途中50㎞地点くらいかな
応援に来ていたサロマンブルーのFさんに会えて少しほっとして
ペラペラと喋り出すわたしに
「集中して!」と喝を入れてくれた

さらにワッカに入る前、チャレ富士とサロマの制限時間を勘違いして軽くパニクり
「もう間に合わない」と言うわたしに
応援ナビを見せ
「歩かなければ大丈夫!行けるよ!」と励ましてくれたFさん

この2つのポイントはほんとに大きかったなぁ

道マラは母の四十九日と重なりDNS

9月の網走マラソンは仲間と楽しみながら走りました

たくさん笑った♬





とにかく後半バテないように抑えながら抑えながら走りました

元気にゴールできてホントに良かった!

10月は当別ハーフスェーデンマラソン

ハーフほんと苦手爆笑




でも久しぶりに仲間と集まり楽しかったな
今年もめっちゃ寒くて震えたけどね爆笑


ここ最近はロングも定期的に入れながら ぼちぼち走っています




ほんとは つどーむにも行って しっかり刺激を入れるといいんだろうなぁとは思うのですが…

スピード練習、ほんっとにイヤなんだぁ笑い泣き

やっぱり、怪我なく痛みなく、しっかり距離を踏む 

これを1番に この冬を乗り切ろうと思います



今年1年、みなさま お仕事にお家のこと家族のこと、たくさんのことにお疲れさまでした

良いお年をお迎えください♬

Merry Christmas♬

と言っても、今年はツリーも飾らず、それらしい物を玄関にも置かず

出そう出そう、ツリーを出そう
と、思いつつ当日になってしまいました💦

今日のお昼は納豆ご飯のみ爆笑
夜も かぼちゃを煮て、きんぴらごぼうかなぁ

先日の日曜日に実家で簡単にクリスマス
今回は なーんにも作らなかった

ケーキも食べたし もういいよねにっこり


対、娘から送られてくるディズニーの写真は、まぁなんてキラキラしてることか!爆笑





彼氏との写真も2人共嬉しそうで何よりです♬




そんな中、午前中に軽く10㎞

の、つもりが、まだ除雪されてなくてザックザク


目線を上げると一面銀世界で気持ち良いんだけど

足元取られて参りました〜


ツカレタツカレタ


そんなごく普通のクリスマスイブ


娘が小さい頃は、料理に飾りにプレゼントに

色々張り切ってたなぁ(遠い目)


時が経つのは早いねぇ…

しみじみ…


今年は静かなXmas

そんな年もありますね照れ



昨日は10時に案内をいただいていた東札幌病院へ


担当の看護師の方から、母が搬送されてから、危篤のお電話をもらうまでの約1日の母の様子を伺うことができました。


ずっと気になって心に引っかかっていたので、お話を聞けて少しスッキリ。落ち着きました


亡くなった後も母を本当に丁寧に扱ってくださり、本当に感謝していると伝えることもできました




14時には娘と待ち合わせして

4月から住む部屋探し


部屋探しといっても、娘は自分で住みたい部屋を既にかなりの数ピックアップしていて、不動産屋さんと打ち合わせしており


わたしは 娘から念の為一緒に来てくれる〜?とのことだったのでついていきました笑


娘は間取りも住所も家賃も頭に入っていて、不動産屋さんもわたしもビックリ

どんだけ一人暮らししたいのさ爆笑


わたしはすぐ混乱して どこがどれだったかすぐわからなくなるのにね



結局4件内見して、1番本人が気に入っていた部屋に決まりました



来春から札幌で就職です

就職が決まった時は ほろっと涙出た

しみじみしました…


大学卒業。早いなぁ


いつも自分で 自分のしたいことをどんどん決めて行く娘。


誇りに思います。



そんな娘は卒論の仮提出もパスして、今日から彼氏と東京へ

ディズニーランドに行くんですって

サイコーかっ♬爆笑




17時

こちらで食事してきました















お、美味しかった…♡


と、言うより


うまっ!!!


うめぇーーーっ!!!


そんな感じでした爆笑


ありがたや♬


また行きたいな


金曜日はロング






25㎞

冬のロングは夏とは全然違うね💦

それなりに負荷がかかってると信じて、またトライしよう


健康で元気で走れること

美味しく食べられること

仲間、友達、家族が元気なこと


本当にありがたい照れ





11月29日から2泊で
お友だちと鎌倉に行ってきました♬

新横浜に宿泊

地下鉄駅もすぐそばで、ショッピングモールも併設されてるのですごく良かったです








羽田からホテルまでバスも出てたし最高でした♪

もうホントに楽しい旅だったぁ…
また行きたいなぁ…♬







長谷寺から



3日間とも もんのすごい晴天で、みなとみらいでゴンドラと観覧車に乗ったけど、ビックリするくらいキレイでキラッキラしてて







コーフンした!爆笑





軽い高所恐怖症のわたし、観覧車がてっぺんに到達した時には おっかなくて膝はプルプル、涙ダラダラ

でもしっかり動いてぐるーーっと動画撮りました爆笑がんばった笑笑

どこに行っても人が多くて
札幌のお祭りかコンサート後みたいでクラクラしました💦

念願の江ノ電乗って


江ノ島にも行きました♬

遠くに富士山がクッキリ



中華街で大好きな豚の角煮も食べました〜


くずきりやお抹茶が美味しいと思えるなんて

わたしも歳取ったなぁ笑い泣き


帰りの空港行きのバスの中から

また富士山

うれしー!




ほんとに良い旅でしたおねがい

大感謝♬






ランは…ぼちぼち…

全然足りないけど…💦


疲労溜めずに…と守りに入りがちデス


冬道、なんとか乗り切らなくちゃ





最近のお気に入りシューズ
コレ♬


幅広のわたしの足もしっかり支えてくれます

なんかすごい安定感

S4

ゼビオでかなり下がってて試し履きして

お買い上げ


5本の指先にしっかり力が入るような

うまく言えないけど爆笑


あんなにぐちゃぐちゃだった道路も乾いて

今朝は久しぶりに丘珠空港緑地公園で20㎞


気持ち良かった♬




ずっとイーブンで心臓バフバフしない程度で走ったので、最後は少し上げて終了できました


お弁当は






残り物のきんぴらとか、市販のチキンサラダとか

舞茸大好きでバター焼きにしたり。


パフェも久しぶりに作りました





そりゃ太るわな💦


妹とランチにも行きました♪


ステラダイニングの根室花まるさん

いつも大行列

11時開店だけど、妹が到着した10時20分に番号札取ったら24番でした👀


堪能した〜♬






仕事で凹むこともあるけど

お喋りして美味しいもの食べる

そして走ると気持ちがスッキリするね


走ってて良かったよぉ泣き笑い





昨日行ってきました♪
ここ10年くらい ずーーーっと気になっていて
一度は行って観たい、そう思っていました

10㎞走って、昨日の夕食のこちらを食べて



エネルギー充填!爆笑


行った先は







もう最高だった!

行って良かった♬


…カッコよかった…♡


75歳ですよ

信じられない


白スーツのおじさまたくさんで ビックリ👀爆笑


強面の方が大勢で おっかないのかな…と思ってたけど笑笑 最近は全然そんなことないみたい


永ちゃんコールも、大声で参加しちゃった 

わはは爆笑


楽しかったぁ♪


きっとすごい努力してるんだよね

声量も動きもとにかくすごい


わたしもがんばる

嫌いな筋トレがんばる

鼻息荒くなりました笑笑



来年はソロ50周年だって


わたしも来年は60才


勝手に結びつけて、良い歳にするぞ!と熱くなりました爆笑




また会いたい…♡


爆笑爆笑爆笑




思わず買ってしまいました…爆笑爆笑爆笑



先日の7日と8日に 雪が積もり、ついにスノーターサー出して走りました

足は取られるし、濡れるし、寒いし
あ〜またこの季節がきたよ
やだやだ、寒いしさ〜

と思ったけど、走り出すとあら不思議
こんな中でも走るわたし、がんばってるわぁ
と肯定感高まりまくり爆笑

走れるって、ありがたい



雪はあちこち残ってたものの、その後は夏シューズでおっけー



久しぶりにサイクリングロードまで行ったり



公園ぐるぐるしたり♫


娘が帰省してきて 2人とも行きたかったboilerに行ったり










娘が居るとご飯も 普段よりずっと華やぐ爆笑

サラダボールと久しぶりに唐揚げ揚げました




お弁当もぼちぼち










父にお弁当作って顔を見に行ったり



ランは、ここ1年ほど全然走り込めてなかったので、徐々に距離も伸ばしていきたいな

そう思ってます♪






作マラ

わたしは午前中 職場での行事があり応援にも行けませんでしたが、出走、応援のブログを読んで、おおいに刺激をいただきました


お疲れさまでした♫



当別スウェーデンマラソンが終わって
年内の大会は全部終了
シーズンオフ

走りたくなるまで休もう♪

そう思っていたら、あっという間に2週間が経過

その間、気持ちもすごく楽でゆったり過ごせました♬

お友達とご飯食べたり












やっぱりお喋りするのはいいねぇ


虹が出た朝



娘の住む街に行って



部屋でお喋りした後は、2人ですぐ近くのカフェに行ってまったり



美味しくて楽しかった♪

2人で撮った写真

わたし、めっちゃ嬉しい顔してた爆笑


寒くなってきたから、朝日もキレイだねぇ


寒いのはヤダけどね💦


最近またお弁当も作るようになりました








夜のおかずと朝食を多めに作って詰めるだけだけど


作るのも食べるのも キモチがほっこりする

食べるってすごいことだね


久しぶりにトマトソースも丁寧に作ったら

バジルもきいてすごく美味しくできた





そんな風に まったり過ごしていたら

身体が疲れてないので、仕事の勉強がはかどった♪


流暢に喋りたいなぁ

まだ遠いけど コツコツ勉強続けようと思います



でも特に雨や曇りの日は

母のことで じわぁーーーっとなることが多い


いっつも頭から離れないね

さみしいとかかなしいとか、それもなんかちょっと違って


喪失感なのかな

まだ受け入れられないってことなのかな


よくわからない


喪中はがきも用意したけど、文面を見るのもなんかちょっといや


そんな毎日だけど


やっと、今日走ろう♪と思えて10㎞

久しぶりでバフバフしたけど楽しかったです♬









当別スウェーデンマラソンに参加してきました♪
札幌から車で40分程の隣町、当別町

チームの皆で毎年恒例参加のこちらの大会
昨年は寒くて寒くて💦

今年も寒かった
ほんっとに寒かった!

加えて前日からの暴風で、開催も心配される程

集合は7時半
7時少し前に車で自宅出発

霰が降り、車の天井にバチバチ音を鳴らして打ちつけ初め
キモチもげんなり

札幌市内では初雪も観測されたよう

それでも皆の顔を見るとやっぱり楽しくなる

風が強いので建物の陰に避難

皆でブルブル震える笑い泣き


わたしは下はロングタイツにシャカシャカズボン

上は、薄いレース用のジャンバーの上にお揃いジャンバー、そしてダウン、更にその上にカッパを着込み、首には真冬用ネックウォーマー、手袋も勿論、スキーもできそうな真冬用



寒過ぎて



寒過ぎて


呆然

固まるふたり



スタート前に順番に着てるものを脱ぐけど

もう太っちゃって、腰周りパンパンでシャカシャカズボン脱ぐのが大変💦


目下の課題は減量ですね💦



高橋尚子さん指導のストレッチ






それでもスタート時は ちょっと晴れ間が見えて、ほっ




うぇ〜い♪



結局寒過ぎて、ジャンバー脱げず

そのまま走りました


無事に早くゴールしたい


その一心爆笑


応援部隊の前を通ると

大きな声援が聞こえてきて、もう大感謝





待ってる人の方が断然寒かったはず💦

ボランティアの方々もね

ほんと感謝です




やっぱり最初の長い長い坂と、ラスボスの坂は脚が進まず笑い泣き


…坂道練習しよう…しなくちゃ…と今更ながら大反省


よれよれ爆笑


ガーミンで

2時間09分50


上出来かな照れ


ことちゃんは見事2時間バッサリ切った!

かっちょいい〜♪


みんなそれぞれがんばりました♬


終わってみると ほんと楽しかった!


完走後、皆んなでストーブの前で1000円食券でカツカレーをいただきました


写真は無し

寒くてスマホ出す気になれず笑笑

震えながらガツガツ食べました爆笑


美味しかった♪


レース前にはバナナとエネ餅も食べたし


参加賞として


こんなにいっぱい


ひとつひとつ袋詰めするのも大変だろうなぁ

お疲れさまでした


応援いただいた当別町民のみなさん

スタッフのみなさん

本当にありがとうございましたニコニコ








これにて今年のレースは全て終了

全レース無事完走

怪我無し痛み無し


良かった照れ

ありがとうございました♪





網走マラソンのしじみ汁、美味しかったなぁ…とか、エイドほとんど網羅したけどお腹壊れなくてよかったぁ…とか、みんなで行って、何事もなく元気に帰って来れて良かったなぁ…とか

どっぷり網マラに浸かること1週間
ほっとすると同時になんだか疲れも出たのか
なーんにもしたくない

ご飯も、え、わたしが作るんですか?!的な爆笑
あんなに喜んでお弁当作ってたのが嘘のよう

どして娘には あんなに料理できるのに、夫婦2人になると、こうも どーでもよくなるのか爆笑爆笑爆笑不思議…

なんだかキモチも上がらず、身体も動かず、お友達との小樽行きもキャンセルしてしまった
ごめんよ悲しいくすん



そんな最初の日曜日は札幌マラソン

チームのがんちゃんと やっさんが出走するので、りえるさんと応援に行きました

トップ集団は まるでもう別物の競技👀でした
颯爽としていて姿勢も良くて、勢いがすごかった!

河川敷まで走って行ったけど、なんだかパワー出なくて歩いて走って歩いて歩いてちょっと小走り…みたいなテンションだったけど

一心にゴールに向かう人たちを見てると、こちらまで元気になってきて

がんばれーっ!
かっこいいよー!
ナイスラーン!

めっちゃ張り切って声かけた!爆笑
応援に応じてイェーぃっ!って答えてくれると すごい嬉しくなりました照れ

ジョームさんも見つけられたし、知り合いのランナーも見つけられた♪

速い人もすてきだけど、ゆっくりゆっくり走ってても、ひたすらゴール目指す姿はほんとにカッコよかった!

いやぁ〜走るってすごいことだなぁ
見てるだけで こんなにパワーもらえるんだなぁ

あらためて思いました♪

帰りは りえるさんから サングラスをおかししたお礼とのことで、ファミマのフラペチーノをご馳走になりました

遠慮なくいただいたのは、ブラックサンダーの♪
晴天のもと、美味しかった!
写真すっかり忘れてた笑い泣き

またお喋りランしたいなぁ♪
楽しい1日をありがとう♬

うぇーい


チームTシャツに着替えた笑



そんな週末からまたまた1週間が経過

先週もまた、なんだか力の入らない、パワーの出ない1週間でした

札マラでいただいたパワーはどこいった?💦

あまりにも 力が出なくて出かける気力も無く
唯一 行きたい…と思ったのが

円山公園。緑の中に入って癒されたい…
静かにまったり歩きたい…

そんな訳で、昨日は円山公園へ

ぺんぎんベーカリーで買い込んで




公園のベンチでムシャムシャ食べた笑笑

蝦夷りす発見
でかっ




北海道神宮に行ったら、七五三のお子ちゃまたちで賑わっていました





出店も出てた〜

お参りしてから、六花亭で あつあつの判官さまと番茶をいただいて まったり〜




充電できた気がします♬

帰宅してゆっくり写真みたら

夫の頭に

突き刺さってた爆笑

爆笑爆笑爆笑



娘に画像送ったら

お子さまランチやん!ですって

妹に送ったら

わざと?!笑笑狙った? ですって

偶然です泣き笑い






さてさて日ハム 応援しますよー!