



担当の看護師の方から、母が搬送されてから、危篤のお電話をもらうまでの約1日の母の様子を伺うことができました。
ずっと気になって心に引っかかっていたので、お話を聞けて少しスッキリ。落ち着きました
亡くなった後も母を本当に丁寧に扱ってくださり、本当に感謝していると伝えることもできました
14時には娘と待ち合わせして
4月から住む部屋探し
部屋探しといっても、娘は自分で住みたい部屋を既にかなりの数ピックアップしていて、不動産屋さんと打ち合わせしており
わたしは 娘から念の為一緒に来てくれる〜?とのことだったのでついていきました笑
娘は間取りも住所も家賃も頭に入っていて、不動産屋さんもわたしもビックリ
どんだけ一人暮らししたいのさ
わたしはすぐ混乱して どこがどれだったかすぐわからなくなるのにね
結局4件内見して、1番本人が気に入っていた部屋に決まりました
来春から札幌で就職です
就職が決まった時は ほろっと涙出た
しみじみしました…
大学卒業。早いなぁ
いつも自分で 自分のしたいことをどんどん決めて行く娘。
誇りに思います。
そんな娘は卒論の仮提出もパスして、今日から彼氏と東京へ
ディズニーランドに行くんですって
サイコーかっ♬
17時
こちらで食事してきました
お、美味しかった…♡
と、言うより
うまっ!!!
うめぇーーーっ!!!
そんな感じでした
ありがたや♬
また行きたいな
金曜日はロング
25㎞
冬のロングは夏とは全然違うね💦
それなりに負荷がかかってると信じて、またトライしよう
健康で元気で走れること
美味しく食べられること
仲間、友達、家族が元気なこと
本当にありがたい
幅広のわたしの足もしっかり支えてくれます
なんかすごい安定感
S4
ゼビオでかなり下がってて試し履きして
お買い上げ
5本の指先にしっかり力が入るような
うまく言えないけど
あんなにぐちゃぐちゃだった道路も乾いて
今朝は久しぶりに丘珠空港緑地公園で20㎞
気持ち良かった♬
ずっとイーブンで心臓バフバフしない程度で走ったので、最後は少し上げて終了できました
お弁当は
残り物のきんぴらとか、市販のチキンサラダとか
舞茸大好きでバター焼きにしたり。
パフェも久しぶりに作りました
そりゃ太るわな💦
妹とランチにも行きました♪
ステラダイニングの根室花まるさん
いつも大行列
11時開店だけど、妹が到着した10時20分に番号札取ったら24番でした👀
堪能した〜♬
仕事で凹むこともあるけど
お喋りして美味しいもの食べる
そして走ると気持ちがスッキリするね
走ってて良かったよぉ
やっぱりお喋りするのはいいねぇ
虹が出た朝
娘の住む街に行って
部屋でお喋りした後は、2人ですぐ近くのカフェに行ってまったり
美味しくて楽しかった♪
2人で撮った写真
わたし、めっちゃ嬉しい顔してた
寒くなってきたから、朝日もキレイだねぇ
寒いのはヤダけどね💦
最近またお弁当も作るようになりました
夜のおかずと朝食を多めに作って詰めるだけだけど
作るのも食べるのも キモチがほっこりする
食べるってすごいことだね
久しぶりにトマトソースも丁寧に作ったら
バジルもきいてすごく美味しくできた
そんな風に まったり過ごしていたら
身体が疲れてないので、仕事の勉強がはかどった♪
流暢に喋りたいなぁ
まだ遠いけど コツコツ勉強続けようと思います
でも特に雨や曇りの日は
母のことで じわぁーーーっとなることが多い
いっつも頭から離れないね
さみしいとかかなしいとか、それもなんかちょっと違って
喪失感なのかな
まだ受け入れられないってことなのかな
よくわからない
喪中はがきも用意したけど、文面を見るのもなんかちょっといや
そんな毎日だけど
やっと、今日走ろう♪と思えて10㎞
久しぶりでバフバフしたけど楽しかったです♬
風が強いので建物の陰に避難
皆でブルブル震える
わたしは下はロングタイツにシャカシャカズボン
上は、薄いレース用のジャンバーの上にお揃いジャンバー、そしてダウン、更にその上にカッパを着込み、首には真冬用ネックウォーマー、手袋も勿論、スキーもできそうな真冬用
寒過ぎて
呆然
固まるふたり
スタート前に順番に着てるものを脱ぐけど
もう太っちゃって、腰周りパンパンでシャカシャカズボン脱ぐのが大変💦
目下の課題は減量ですね💦
高橋尚子さん指導のストレッチ
それでもスタート時は ちょっと晴れ間が見えて、ほっ
うぇ〜い♪
結局寒過ぎて、ジャンバー脱げず
そのまま走りました
無事に早くゴールしたい
その一心
応援部隊の前を通ると
大きな声援が聞こえてきて、もう大感謝
待ってる人の方が断然寒かったはず💦
ボランティアの方々もね
ほんと感謝です
やっぱり最初の長い長い坂と、ラスボスの坂は脚が進まず
…坂道練習しよう…しなくちゃ…と今更ながら大反省
よれよれ
ガーミンで
2時間09分50
上出来かな
ことちゃんは見事2時間バッサリ切った!
かっちょいい〜♪
みんなそれぞれがんばりました♬
終わってみると ほんと楽しかった!
完走後、皆んなでストーブの前で1000円食券でカツカレーをいただきました
写真は無し
寒くてスマホ出す気になれず笑笑
震えながらガツガツ食べました
美味しかった♪
レース前にはバナナとエネ餅も食べたし
参加賞として
こんなにいっぱい
ひとつひとつ袋詰めするのも大変だろうなぁ
お疲れさまでした
応援いただいた当別町民のみなさん
スタッフのみなさん
本当にありがとうございました
これにて今年のレースは全て終了
全レース無事完走
怪我無し痛み無し
良かった
ありがとうございました♪