別海走ってきました♬

療養明けでもあるし、大きな後遺症も無く元気になったことに感謝して、無理せず完走目指そう♪

そう思っていたのに

会場が近づくにつれ



何の為に別海まで来た??

公認のコースで結果を出したいから!

楽しい網走を蹴って別海まで来たんでしょ?

サブ4狙うよ!
狙いなさいよ!
がんばるよ!

と、もう1人の わたしがハッパをかけてきた爆笑

よし!狙おう!
今年最後のフル!

結果!どんっ




かすりもしませんでした💦


風も無かった

高低差も無い

気温もちょうど良い

身体も何処も異常なし


なのにえーん


ペースを抑えて走れたのは最初だけ。

あとは上げたくても全然上がってこなかった


イーブンで行けたのは前半だけ

ほんとはそれから上げるつもりだったのに

身体が全然言うことを聞かなかった


千歳JALの時と全然違うえーん


それでも大きな異変も無く、淡々と走れた


でもラップダダ下がり…


残りの2㎞


もうちょっと

がんばれたんじゃないの?


と思えてきて、めっちゃ悔しいえーん


翌日も筋肉痛ゼロ

疲労感なし

どこも痛み無し


ゼーハーして4時間切り目指して

ゴールに駆け込むくらいのこと、できたんじゃないの?


と思う


でもこれが今の実力


なんだか不甲斐ない結果となりました。




多少のことがあってもサブ4達成できるくらいのランナーになりたいな!



☆ホテルの部屋から☆

高校時代3年間住んだ釧路

懐かしいおねがい



☆ちょっと足を伸ばして☆



☆頭の上に海鳥☆爆笑



☆友人が撮ってくれました☆



☆突然、高校の同級生から電話あり☆

別海まで迎えに来てくれました

10年以上ぶりの再会

すごく嬉しかった♬




☆連れていってくれた☆

めっちゃ美味しかった!びっくり





参加人数が少なかったからかな。

今回はわりと多くのボランティアの方々に心を込めてお礼を言うことができました


感謝の気持ちが少しでも伝わっていますように照れ


沿道の年配の方の応援も可愛らしくてありがたかったです♪


鮭も さばいたよー!笑



年内のフルはこれにて終了。

ありがとうございましたニコニコ




ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートおねがいピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート