終わってしまった…ランナーの祭典。
キツかった…でも楽しかったなぁ

今年もボランティアの方には本当に感謝しかありません。準備から本番、撤収までの長丁場、ありがとうございました。
沿道からのたくさんの声援にも本当に助けられました。「ピカチュウがんばれー!」と言われ、声のする方に顔を向けて手を振ったり「ありがとう!」と答えたりするのですが
おかげさまで、その度に自然と口角が上がって肩の力が抜ける感じになるんですよね。
声をかけられて目が合うと本当に嬉しくて

また、今年はコロナ禍でブラスバンドの演奏も無いのかなぁと思っていましたが、プログラムを見て例年通りと知り、ほんとに嬉しかったです。
演奏を聴く度に、元気になり、励みになりました♪
team OK2からは12人が出走。
還暦を迎えての初完走だったり、数年走れないでいての初完走だったり、それぞれの想いを抱えながら、無事、全員が完走できました。
しみじみと嬉しかった!バンザイ!
自分の走りに関しては、反省点もあるけど、今の精一杯を出し切った感じです。
ずーっと気持ちと脚を途切らせないで走ることができました。
楽しかったぁ……。



スタート前。先頭💦
Fブロックの4人
うぇ〰〰い♬
北大構内ではお友達が声をかけてくれたのに気づかず、本当に残念疲れてたのかなぁ
完走した女性5人衆
カメラマンの中さんも一緒に♬
このメダルのリボン、大好きだー!
大会後のチームの打ち上げは中止に。
友人と2人で短時間ちょこっと打ち上げをしました。
今日のお昼はラーメン解禁♬
アイスもチョコもガンガン食べてます
最後になりましたが
みりんだ さん
あーちゃん さん
えみちゃん。さん
natu-mikan さん
スパイダー さん
花 さん
ジョーム さん
タボチ さん
ガクコ さん
お声かけいただいたり、声かけると心良く反応してくださったり、ありがとうございました
また、トンネル内や新川通りのスライドで
「ピカチュウ!ナイスラン!」
「モコらん、がんばれ!」と声をかけてくださった方、嬉しかったです。
ありがとう
北海道マラソン最高♬
お疲れさまでした!